その場にいなくても、それ以上の効果を
HOME > 遠隔監視 i-NEXT
遠隔監視 i-NEXT
閲覧できる人、閲覧できる範囲をきちんと管理・制御できる「高いセキュリティ性」で特許取得済み。
遠隔監視システムi-NEXTのココが凄い!!特許取得3つの理由 |
① 安全性(高いセキュリティ性)
情報を埋め込まず、ログイン不要。情報漏洩を防ぎます。
データをインストールしたiPad・iPhoneからしか見ることができず、操作権限の設定も可能です。端末紛失時には遠隔からアプリの使用期限を変更可能。設定情報は見えません。
② 操作性(ほとんどワンタップの操作だけ)
1画面に機能が集約し、直感的な動作でストレスフリー
ワンタップでアプリを起動すると同時にカメラ映像を表示。サーバーを介さず直接カメラへアクセスするため、起動が早く、カメラ・拠点の切り替えも同じ画面から簡単に行うことができます。
③ 拡張性
国内防犯専門会社の開発だから柔軟な対応と機能の拡張が可能
お客様のご要望にお応えし、日々機能を追加します。OSのバージョンアップに伴う不具合も短時間で解決。安心して継続的に使用できます。防犯コントローラ、空調・照明・電気錠等の遠隔制御も可能です。
セキュリティハウス湯の山がお勧めする「「遠隔監視システムi-NEXT」は、iPad・iPhoneを活用した遠隔マネージメントツールです。いつでも、どこにいても、遠隔でリアルタイムに画像や動画や音声で状況を確認することができます。
現地にいなくても、行かなくても、そこにいるのと同じ効果を得ることができます。
現地にいなくても、行かなくても、そこにいるのと同じ効果を得ることができます。
ワンタップで見たい画面を表示 |
1台のカメラで20か所まであらかじめプリセットポイントを登録しておき、ワンタップで閲覧できます。
例えばコンビニなら、レジ、出入り口、お弁当売り場、ホットフードの棚、雑誌コーナー・・・といったようにオーナーが常に確認したい箇所を自宅や外出先から確認することができます。
例えばコンビニなら、レジ、出入り口、お弁当売り場、ホットフードの棚、雑誌コーナー・・・といったようにオーナーが常に確認したい箇所を自宅や外出先から確認することができます。
拠点間移動もワンタップ |
複数拠点(店舗や工場)を確認するのに移動をしなくてもiPadのボタン一つで拠点を切り替えて、別の拠点の状況を確認するjことができるので非常に効率的です。
遠隔での音声確認・送話機能 |
各拠点の状況は動画だけでなく音声でも確認することができます。
又、現地のスピーカーに映像を見ながら送話することもできます。
又、現地のスピーカーに映像を見ながら送話することもできます。
テレコントロール |
遠隔の店舗や工場の照明や空調、電気錠などを遠隔より制御することも可能です。
又、自主機械警備システムNEXTのコントローラのセット解除を遠隔から行うこともできます。
又、自主機械警備システムNEXTのコントローラのセット解除を遠隔から行うこともできます。
メモリー録画機能 決定的瞬間も遡って確認 |
気になる場面に出くわした時には「録画」ボタンをタップするだけでiPadの中に最長30分の動画を録画できます。
メモリー録画機能で30秒前までさかのぼって動画確認することができます。
写真フォルダーに保管された動画をそのままメールで送信することができますので、改善指示などを効率的に行うことが可能です。
メモリー録画機能で30秒前までさかのぼって動画確認することができます。
写真フォルダーに保管された動画をそのままメールで送信することができますので、改善指示などを効率的に行うことが可能です。
● 遠隔マネージメントに最適。その場にいなくてもそれ以上の効果を!
自主機械警備システムNEXT と連動。侵入検知センサーが侵入者を検知するとメール送信。メールに添付されている画像をタップすると、センサーに連動したカメラbのリアルタイムの動画と音声で状況確認できます。
太陽光パネルの電力量低下の原因になる汚れや雑草、破損などをその場に行かずに確認。速やかな保守対応を行うことができます。
又、パネルや金属を狙っての窃盗対策の外周警備用赤外線センサーと連動し、侵入者を検知すると現場の状況を動画で確認・早期対応が可能です。
又、パネルや金属を狙っての窃盗対策の外周警備用赤外線センサーと連動し、侵入者を検知すると現場の状況を動画で確認・早期対応が可能です。
店舗やコンビニでオーナーがいない時間帯でも客入り状況や棚の陳列状態、商品在庫などを確認し、アルバイトや社員に的確な指示を出すことで、売上アップを図ることができます。
また、気になる場面を録画してメールで店長に改善指示することで接遇教育などを行うことで組織の活性化や教育にも役だてることができます。
また、気になる場面を録画してメールで店長に改善指示することで接遇教育などを行うことで組織の活性化や教育にも役だてることができます。